fc2ブログ

師走★創作帯 オドレッタ結び・三変化

もう師走になっちゃいましたよ。はやっ。

先週末は天気良かったな~と散歩途中で富士山撮ってみた。
そういえばこの日、1人で富士登山した大学生が遭難したらしいが
その後どうなったのだろうか。無事であって欲しいと願う。
って、綺麗な写真をみながら昨日みたニュースを思い出してしまった。

201112b

そして話はいきなり着物に戻り、
今年最後の着付け教室を受けてきました。
今年の目標は帯レシピを作ること。

今回は先々月の途中だった帯結び「いぬ」の仕上げと
前回の「祈り」の帯レシピを作ることにしました。

先月、呉美の市に出展した時はレシピはなく
作り上げたものだから今後用にレシピにする作業をしたのですが。。。
やっぱりね、時間経つと忘れるわ。

↓左:今回制作した帯結び   ↓右:前回

201112d201111B3

全く同じには作れないものなのよね。
今月は生身の人間にこの帯結びをするので練習が必要ですわ。

そしてこの後は前回の仕上げ。
前回は完成度低く終わったので今回は完成させ、
頭が柔軟になるとやりたい放題でこうなりました。

オドレッタ結び・三変化です!どうぞ!

「いぬ」
201112e



「ねずみ」
201112f



「うさぎ」
201112g

おしまい

あ~楽しかった。
私の帯結びは敷居の高そうな着物の世界を
正統派に面白可愛く変化させること。
そして少しでも着物に興味を持ってくれる
日本人が増えたらいいなと思うのです。

今年は帯レシピ制作をしつづけ、全部で何個だろうか?
パソコンの中にぐちゃぐちゃになってますが
順番にきちんとまとめるのもしなくちゃいかんな~。
来年も引き続き帯びレシピは続けていきましょ。

帯結びに使う小物もどんどん作られ
先日またいい組紐を手に入れた。
冬休みに作り直そうっと。

今月は学院の認定式があり、それに参加します。
で、ついに来てしまった。謝辞の役
超~大役じゃないかっ。他にも帯のスピーチもあるから
原稿ちゃんと書かなければ。。。
ガンバリア~モ オドレッタ。


ご褒美ごはん
201112a


着物と関係ないけど週末の夜に熱海の冬の花火大会に行ってきた。
空気が澄んで適度に風もあるから
冬の夜空に大きな打ち上げ花火が鮮明に花咲かせます。
元気でるね。

201112c

そして週末家に戻ると…
また彩の祭典・美の競演実行委員会から手紙が届いていた。
今度は韓国で着物ショーがあるという。
この話はまた改めて書こうと思います。
着物人にはなかなか楽しい話。

スポンサーサイト



リスのブログ時計

by Animal Web Clock
プロフィール

オドレッタ

Author:オドレッタ
パッケデザイナーが人も包みます。新米着付師プロになれますように。。。きものってダイエットになるわね。なんか着ると体の調子もよくなるのよ。

カレンダー
11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
帯結び専用ブログ
かぁ~さ☆えんめ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
Twitter
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード