fc2ブログ

霜月★呉美の市に行く。そして創作帯はまだまだ進化中〜。

また間が空いてしまった

11月の中旬、学院主催の呉美の市に行ってきました。
秋の呉美の市では、創作帯結びへ出展するので搬出を兼ねて
会場に足を運びます。

で、先月から作っていた今年の私の創作帯はというと…
とりあえず仕上げたけど。。。納得いかない仕上がりに

201211A

顔がかわいくない。

そして…搬入は平日のため先生にお願いしてしまったのですが
顔が変わってましたよ
あれ?こんな顔だったかな〜と思うも、先生がいじったらしい。
そして蝶ネクタイが追加されて、ちょっとよくなってる。
これも先生がちょっといじったとのこと。
まっ、搬入を自分で行ってないから仕方ないですね。

201211B

他の皆さんはというと、振袖で華やかです。
私一人、異色ゾーンになってますけどいいんです。
このまま我が道を行きます。

201211C

きもの展では、また京都から絵師の先生が来られて
貴重なお話を聞くことができました。
でも今回は買わないよ〜っていうか、買えないよ。
沢山の絹のお召し物を見ると目の保養になりますね。

そして、先生が私を呼ぶ。
何かと思ったら大先生からの創作帯結びの講評会があるとのこと。
大先生から私への講評は「仕上がったモノを見れば私でも出来る。
けれどこんな発想は出来ないからこのままいってください…」

大先生…ありがとうございます。
私が好きに想像し創作できるのはこの学院の宗家の教えがあるからです。
全てベースは教科書に載っているもの。
これからも貪欲に作り続けていきますよ。

搬出が終わり帰宅後、すぐに帯結びの顔の整形の実験をしてみました。

話は脱線しますが、前回仕上がった時の顔が気に入らず
同僚に相談してみた。そしたらさすがです。
キャラクター博士は適切なアドバイスをしてくれて
おまけに資料まですぐに集めて教えてくれました。
あ〜なるほどね。…と、夜な夜な顔パーツの作り直しをしていたわけです。

話は戻り、帰宅後早速顔の整形入りま〜す。
で、こうなった↓

201211D
おでこが禿げてるみたいで…変っ!!
ほっぺのシワがすごくイヤだわね。
はい、また作り直し

またまた、夜な夜なパーツの修正をしてやっと仕上がった。

201211E

トルソーの無い所で結んでいるので未完成ですが、
ちょうどパーツが仕上がった週に友人から着付けの依頼があり、
その子にこの帯結びの第一号の人体実験をさせてもらうことに。
ぷぷぷぅ〜もう楽しくてしょうがない。
その様子はまた次回。


ご褒美ご飯

201211F

搬入の日の夕方、自宅で仕上げたトルソーを
先生のお宅へ届けに行ったら…
すでにご飯が用意されていました
せっ…先生ってば…御馳走様でございました。





スポンサーサイト



リスのブログ時計

by Animal Web Clock
プロフィール

オドレッタ

Author:オドレッタ
パッケデザイナーが人も包みます。新米着付師プロになれますように。。。きものってダイエットになるわね。なんか着ると体の調子もよくなるのよ。

カレンダー
10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリー
帯結び専用ブログ
かぁ~さ☆えんめ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
Twitter
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード