fc2ブログ

葉月★久々のブログ更新…

数ヶ月ブログを放置してたら、いつの間にか8月後半。。。
前回の更新が3月とは、私は何をしていたんでしょうかね…って
この夏は初体験なことして夏休み無かったんでした。

自身のブログ、5ヶ月ぶりに読み直してみた。
前回は3/25に卒業式の袴の更新してて、この時に学生時代の先輩から
何やらオファーがあったんだな。。。

このオファー、母校のデザイン専門学校の同窓会主催の毎年恒例の
夏期講座の夜間の特別講座で着付け講座開かないか…ということでした。

いつかデザインを学んでる子に着付け教えたいんだよな…と
思っていたからもちろん答えはOKで、会社のOKも貰い、
今回、場所だけ提供するから…と後は全部丸投げ。

成功するもしないも自分次第。
企画書作りからして、春から少しずつ準備してたんでした。
それで先週ようやく講座を迎えて、無事に5日間の講座を終えたのでした。


kds


今回なんせ初めてのことだから、色々と曖昧な書き方をして
上記の中途半端なバナーデザインになってしまったけども
無名のそこら辺のデザイナー企画の講座に
3名の方が集まってくださった。有り難いな…。

それで案の定、講座開講のギリギリまで準備していたわけで
通常の仕事して週末は普通にいろんな人と交流してて
準備するのは平日の夜がメイン。
まぁ〜睡眠は少なくなるわな…とけっこう大変だったけども
終わった今となっては、楽しかったな〜とケロッとしてます。
そういえば、同時進行で去年買った浴衣の反物を仕立て途中で
それも仕立て上げるという、相変わらずの追われっぷり。

今回は初心者をターゲットにしたものの、生徒さんの中には
1人、超〜ベテランな方もいてヒヤヒヤした面もあったものの、
この方は学校の先輩にあたる方。
昔話も聞かせてくれて、こちらも大いに学ばせてもらった。
もう一人は娘さんに浴衣を着せたいと、一通りきものの知識のある方。
授業中にも、沢山の家族写真のきもの姿や娘さんが他で
締めてもらった浴衣の帯結びの写真を見て構造がわからん…と
言っていたけど、この講座でよく理解出来て良かったとのこと。
もう一人は初心者の方。5日間を通じて、浴衣の畳み方と浴衣を
完全マスター。最終日には下駄を持参で浴衣のまま帰ってくれた。
そして見違えるほどの着姿にニヤリとしてしまったよ。
皆さん5日間、楽しかった…と笑顔で帰っていってくださり、
こちらも嬉しくなりました。
私にとって初めての生徒さん。
皆さん本当にいい方で良き出逢いとなりました。
この場を借りて、受講してくださりありがとうございました。


授業のことはまた改めて書くとして、
今回のことは自分の着付けの先生にも報告して
それはもうたいそう喜んでくださった先生。
けど、学院的にはNGで、開校コースを受けていない人が
講座を持つなんて…とまた事務の人に咎められるというね。
まだまだ自分自身の問題はあるけど、この講座を受け持って
今後のことを考えるいい機会となりました。

次は今年度の成人式の前撮り準備が始まりますが、
その前にブログ更新しておこう。。。









スポンサーサイト



コメント

Secret

日本らしい…

暑い中お疲れ様でした。
最後の件があまりにも日本らしくて…硬いことは良いじゃんと言いたいですが、それが日本なのよねぇ。
前回は卒業式で、既に成人式の前撮り('Д')
もう9月だもんねぇ。今年も終わってしまうよ…

毎度、例の事務員...

fontanaさん、こんばんは。
なんだかね…ややネーロと思うこともしばしばな、がっつりフランチャイズシステム!!!なんですね。でも今回のことでよく分かりましたが、SNSが発達しすぎて、このシステムそのうち崩壊するだろうと悟りましたわ。今の若い子で、本気できもの着たい人は、先ずはYouTubeで覚えるんですって。グラティスだしね。

もう秋だよ〜。次のこと頑張りましょ♪

全てが全て

今は全てがそうだもんね。まず無料で調べて、それで足りなければお金出す。だからこそネットでは提供できない特別なものを見につける必要が有るんだよねぇ…と自分にも言い聞かせています。
次は何ですか…って成人式かな?
私はいよいよ…と言いたいところですが、年内完結というところですわ。

まさにそう!

fontanaさん、こんばんは。
そう!まさにそうなんですよ。その情報の先の何か…を模索中ですね…。次は、そう成人式。只今、身体作りからやってますよ。だいぶ体幹が鍛えられてきましたの。
そして、そちらもいよいよですか!お互い結果が残せますように…☆
リスのブログ時計

by Animal Web Clock
プロフィール

オドレッタ

Author:オドレッタ
パッケデザイナーが人も包みます。新米着付師プロになれますように。。。きものってダイエットになるわね。なんか着ると体の調子もよくなるのよ。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリー
帯結び専用ブログ
かぁ~さ☆えんめ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
Twitter
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード